会話の途切れや会話の違い |
会話の途切れについて。基本的に戦闘中の声は前の台詞を言い終わってから次の台詞が来るのですが、前の台詞が長いとその途中で次の台詞が出てしまうことがままあるようです(但しドモンの各技のように、決まった順序で決まった台詞を言うときには起こりません)。 ランバは大抵の長い台詞をブチ切って、「飛ばすな~」だの「意味あるの~?」だのとなってしまいます。 Akkro 会話が途切れるバグで、第2部シーン3の涙のスパイラルナックルで、シャザーラにダンガイオーで、ブーストナックルをすると変になりました。シャザーラの「我が星のために、私は倒れん。」と言うセリフの「我が星のために、」で途切れて、ランバが「こら~~、勝手に飛ばすな~~。」と言いました。 VTR グランガランが射程外からの攻撃をされた場合、顔とセリフはシーラ様なのに声だけカワッセの声で「この距離からでは攻撃できません」とか言います。怖いですね。 いっそう 声が途切れるバグシリーズですが、ドモンとレインの合体攻撃であるダブルシャイニングフィンガーにおいてもレインの声が一部途切れています。 キール 94話「マシンロボ・炎」に登場するガデスに射程外から攻撃すると反撃不能時に喋るセリフが表示されたセリフと違うことがある。 ゆーい イルボラに対し、獣魔が突撃を使うと、ジョウの台詞が、 アインスト バグ情報に書いてあった獣魔の会話の途切れについてですが私の場合、獣魔がイルボラに一刀両断を仕掛けたとき時「イルボラ!てめぇ、なんで裏切」で切れて「こいつで一刀両断だ!」となりました。イルボラと戦う時にこのセリフが出るとどの技でも切れてしまうようです。 あんちゃん こっちから攻撃した時、敵のセリフがこちらの攻撃時のセリフになる時がある。たとえばコンバトラーが「ツインランサー!!」と言って人工知能に攻撃した時、人工知能「ガォォォォン!!」となるはずが、豹馬の声で「ツインランサー!!」と聞こえる。 ジャジャ |